主に携帯基地局、電波に関するカテゴリーです
東京23区内で続々と楽天モバイル5G開局を確認

最近Twitterでもよく見かけるようになった楽天モバイルの5G基地局ですが、都内に設置された基地局がいくつか開局しているのを確認したので、メモがてら更新しておきたいと思います。今回確認できた2箇所ともにn77/n257どちらも設置さ ...
一発目から1Gbps超え! Redmi Note 9Tを持って5G探しへ

先日公開したRedmi Note 9Tのクイックレビューに続き、この端末の注目ポイントでもある「5G対応」を検証しに確認してきました。
SoftBank版はn77のみ対応今回検証するにあた
東京メトロ日比谷線の一部区間で楽天モバイルの電波を捕捉

日比谷線乗車時に気づいたのですが、地下走行区間でも一部で楽天モバイルが使えるようになっていました。協会局での整備だと思われますが、ようやく地下鉄でも使えるようになってきそうです。では、メモがてら書いておこうと思います。
茨城・つくば市の楽天モバイルエリアを見てきた

楽天モバイルが公開しているエリアマップ(2020年7月29日更新)によれば、茨城・つくば市にもいくつか楽天モバイルエリアが広がり始めています。個人的に5MHz幅なのか20MHz幅なのかも気になっていたので、買い物ついでに見てくることに ...
都内でドコモのCA_1A-42E・CA_3A-42Eを確認

2020年6月10日(水)にドコモのCA_1A-42E、CA_3A-42Eを確認しました。最初に気づいたのは山手線で神田駅から東京駅まで向かっている間。Galaxy S10 SC-03LのServiceModeを開いていたところ、Ba ...
楽天モバイルの基地局とエリア構築について調べてみた

2020年4月8日、ついに待望の楽天モバイルがMNOとしてサービス開始しました。国内では4社目のMNO(ん……他にもあったような)、一体どんな姿を見せてくれるのか。世間は某流行で大変な状況ではありますが、特に遅れを取ることもなく予定通 ...